丸山敏雄ウェブー倫理運動の創始者 その生涯と業績

丸山敏雄クロニクル

人と生涯

西暦
(年号)
年齢
丸山敏雄の生涯
社会情勢
1892
(明治25)
0歳
5月5日、父・半三郎、母・ぎんの四男として、福岡県上毛郡合河村天和(現・豊前市)に生まれる。
◎日清戦争
(1894~95)
◎日露戦争
(1904~05)
1908
(明治41)
16歳
4月、尋常小学校准訓導の免許を取得。岩屋尋常小学校代用教員となる。
 
1909
(明治42)
17歳
福岡県立小倉師範学校入学。
◎伊藤博文ハルビン駅で暗殺
1910
(明治43)
18歳
この頃、西川萱南氏について書道に精進する。
◎日韓条約調印
(韓国併合)
1913
(大正2)
21歳
小倉師範学校を主席で卒業。築上郡八屋尋常小学校に赴任。
◎第1次世界大戦
(1914~18)
1916
(大正5)
24歳
広島高等師範学校に入学。西晋一郎博士に倫理学を学ぶ。
 
1920
(大正9)
28歳
広島高等師範学校卒業。福岡県立築上中学校に赴任。神崎キクと結婚。
◎日本、大恐慌に突入
1921
(大正10)
29歳
長男・竹秋誕生。
◎連合国のロンドン賠償会議
1923
(大正12)
31歳
福岡県立中学明善校に転任。
◎関東大震災
1925
(大正14)
33歳
長崎女子師範学校教諭として転任。翌年主席教頭。
◎治安維持法
1928
(昭和3)
36歳
次男豊樹誕生。
◎昭和天皇の即位礼
1929
(昭和4)
37歳
広島文理科大学に入学、国史学専攻。西晋一郎博士と再会し、再び倫理・哲学を学ぶ。
◎世界大恐慌始まる
1931
(昭和6)
39歳
「ひとのみち教団」に入教。
◎満州事変勃発
1932
(昭和7)
40歳
広島文理科大学を卒業。
◎日本が満州国を承認
1933
(昭和8)
41歳
上杉一甫氏に短歌を師事。
◎国際連盟脱退
1935
(昭和10)
43歳
財団法人中野中学校校長となる。
 
1937
(昭和12)
45歳
中野中学校校長を退職。「ひとのみち教団」の幹部と共に不敬罪で検挙。教団解散。
◎日中戦争
1938
(昭和13)
46歳
仮出所後、「秋津書道院」創設。機関誌『秋津書道』を発刊。
◎第二次世界大戦
(1939~45)
1941
(昭和16)
49歳
「教団」に対する反省を記し「上申書」を提出。
◎日米開戦(ハワイ真珠湾攻撃)
1942
(昭和17)
50歳
東京中野区に転居。研究に没頭。
 
1945
(昭和20)
53歳
「夫婦道」の稿を起こし、倫理運動を創始。
◎日本、ポツダム宣言を受諾
1947
(昭和22)
55歳
武蔵野市境に転居。「新世会」を結成し、本格的な生活改善運動を開始。
『文化と家庭』創刊。上野駅ほかで街頭頒布を行なう。
◎労働基準法施行
◎教育基本法制定
1948
(昭和23)
56歳
「新世会」が社団法人の認可を受ける。
◎極東軍事裁判判決
1949
(昭和24)
57歳
『文化と家庭』を『新世』と改題。武蔵境の自宅において所内早朝講座(朝の集い)が始まる。
第1回倫理講演会開催。『万人幸福の栞』発刊。
◎下山事件
1950
(昭和25)
58歳
各地での講座や講演会、書道・短歌の指導に邁進。純粋倫理に関する論文も多数発表。
◎朝鮮戦争勃発
(1950~53)
1951
(昭和26)
59歳
『育児の書』『学童愛育の書』『作歌の書』『人類の朝光』を発行。神田・一ツ橋に本部を移転。
「新世会」を「社団法人倫理研究所」と改称。
武蔵境の自宅にて永眠(12月14日)。
◎対日講和・安保両条約発効
◎破壊活動防止法公布施行
◎血のメーデー事件